賢くお得に楽しく暮らすブログ

必要なものにお金を使う。いらない物にはお金を使わない。買ったものは使いつくす。そんな楽しい毎日。

「みみりん」がこどもちゃれんじに登場するのはいつ?みみりんの存在について考えてみる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:haniwapock:20190403125845p:plain

f:id:haniwapock:20190403125905p:plain

f:id:haniwapock:20190403125941p:plain

f:id:haniwapock:20190403130008p:plain

本記事では、こどもちゃれんじの教材に「みみりん」が登場する時期をご紹介します。

 

こんにちは、白黒はにわです。

我が家では子供が0歳の時から「こどもちゃれんじ」を受講しています。しまじろうは幼児の心をわしづかみにしてくれる上に、年齢に合わせてことばや生活習慣まで面倒を見てくれるのでとてもお世話になっています。

 

しまじろうの存在は、テレビアニメも放送しているためこどもちゃれんじを受講していなくてもご存じの方が多いと思います。しまじろうのお友達「みみりん」の存在もまた有名ですよね。

 

みみりんは、こどもちゃれんじ教材ではいつ登場するのでしょうか?

答えは、2,3歳向けの「こどもちゃれんじぽけっと」から登場します。

ぽけっとの前年「こどもちゃれんじぷち」の3月号でも新年度へのつなぎとして登場したり、教材の予告で少しだけ登場しますが正式に教材に登場するのがこどもちゃれんじぽけっとです。

 

しまじろうと同じ学年のお友達としてみみりんが登場するわけですが、みみりんが登場する時期の子供とはどういう時期でしょうか?一人の親としてみみりんの登場時期と存在意義を考えてみましたので記事にします。

 

みみりんはこどもちゃれんじにいつから登場するのか

f:id:haniwapock:20190403132932j:plain

みみりんは、2,3歳向けの「こどもちゃれんじぽけっと」で正式に登場します。こどもちゃれんじぽけっとは、年少組の一つ下の学年の子供を対象にした教材です。

 

みみりんは、しまじろうと同じ学年の女の子のキャラクターです。上の写真の左側に写っているウサギさんがみみりんですね。

一本だけ見えている前歯がかわいいです(^^*)

※写真のおもちゃはこどもちゃれんじの紹介特典でもらったもので、通常教材のものではございませんm(. .)m

 

みみりんは、こどもちゃれんじぽけっとの教材であるDVDや絵本に登場します。

ちなみに…しまじろうやはなちゃんのようにパペットは届きません。

ちなみにちなみに…他のお友達「とりっぴー」や「にゃっきー」は3,4歳向けの「こどもちゃれんじほっぷ」から登場します。

 

公式サイトによるとこどもちゃれんじぽけっとは「考える力・言葉」「生活習慣」「人と関わる力」「英語」「表現」をテーマとしています。この中で、みみりんがよく登場するのは「人と関わる力」と「生活習慣」の2つです。 

 

↓こどもちゃれんじの公式サイトはコチラ↓

 【こどもちゃれんじ】

 

みみりんが登場する時期の子供の様子

f:id:haniwapock:20190403132900j:plain

みみりんがこどもちゃれんじに登場する2,3歳の子供といえば、成長具合は個人差が大きい時期ですが、我が家の2歳児の場合まだ他の子供と上手に遊べません

 

ここで、我が家の2歳4カ月の娘についてご紹介します。

服のサイズは90cmですが、上は少々きつめでズボンの丈は少々余ります(^^)靴のサイズは15cmで平均より大きめの足をお持ちの娘。キューピーちゃんのようなぽっこりおなかの4頭身です。

 

多くの言葉を理解し、自分の思いを言葉で表現することができるようになってきているため言葉でのコミュニケーションがおおむね可能です。ただし、親である私とは言葉でコミュニケーションが取れても他の人には聞き取れないことも多いし、自分では文章を話しているつもりでも何を言っているか分からないこともまだまだあります

また「おやちゅ(おやつ)」などのかわいい赤ちゃん言葉が度々出現するので、聞くたびにほっこりさせられます(*^^*)

 

我が家には3歳上の兄がいて、2歳の娘はお兄ちゃんと遊ぶことが大好きです。喧嘩したり助けてもらったりしながら二人で遊ぶのがとても楽しいようです。

一方で、同じくらいの年齢の子とはまだ上手に遊べません。同じくらいの子が同じ空間にいると様子を窺ったりしているので何かしら刺激は受けている模様ですが、一緒に遊べるようになるまではまだ時間がかかりそうです。

 

みみりんの登場時期は「外」を意識し始める時期

f:id:haniwapock:20190403133104j:plain

みみりんの存在について私なりに考えてみました。

みみりんがこどもちゃれんじに登場する2,3歳の時期は、おうちの中で自分だけの世界にいた子供が、次第に外を意識し始める時期だと思います。

 

集団生活にはまだ入らない子も多いですが、お友達と少しずつかかわりはじめ、自分の事だけでなく相手の事を考える機会が増えてくるころ。

 

この時期に「みみりん」がこどもちゃれんじの教材に登場するのは、きっと相手のことを考える必要が出てくる時期に合わせているのだと思います。

しまじろうにとってみみりんは「一緒に成長する仲間」であり「互いに刺激し合う」存在であり「相手の事を考えるきっかけになる」存在なんですね。

 

みみりんは女の子に寄り添うために登場?

f:id:haniwapock:20190403133723j:plain

みみりんの登場する意味をもう一つ考えてみると、女の子に寄り添うために登場するのかもしれません。

 

2,3歳になると、おしっこの間隔があいてきたりおしっこがでた感覚が分かるようになったりと、徐々にトイレを覚える準備が整ってきます。

これくらいの時期になると、体の成長とともに本人は意識しないまでも男の子と女の子で違いがでてくるのかな?と想像しています。

(↑念を押しますが、私の勝手な見解です)

 

しまじろうは0歳から子供に寄り添い共に成長してきてくれましたが、このタイミングで女の子により身近な存在として寄り添うために女の子のキャラクター「みみりん」が出てくるのかもしれません。

 

成長も好みも個人差もあるところでしょうが、あくまでも決めつけたり押し付けたりするわけではなくさりげなくみみりんを登場させてるところがさすがベネッセさんです。

 

まとめ

しまじろうのお友達「みみりん」は2,3歳向けのこどもちゃれんじぽけっとから正式に登場します。みみりんは教材の中で、しまじろうと一緒に学び、成長し、刺激し合う存在です。

みみりんが2,3歳向けの教材から登場する理由を私なりに二つ考えました。1つ目は「外を意識し始める時期に合わせて登場する」2つ目は「女の子にしまじろうよりさらに身近に感じられる存在として登場する」です。

私の考えが合っているかはベネッセさんにきかないと分かりませんが、こどもちゃれんじが子供のことをよく考えられた教材であることは間違いないですね。これからもよろしくお願いします。