賢くお得に楽しく暮らすブログ

必要なものにお金を使う。いらない物にはお金を使わない。買ったものは使いつくす。そんな楽しい毎日。

新しい?新しくない?手作り「どん兵衛味おにぎり」が美味しすぎた話

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

どん兵衛味おにぎりのイメージ図
忘れもしない、あれは10月のとある週末のことでした。

 

朝早く出かける私がバタバタと支度をしている間に、

旦那がおにぎりを作ってくれました。

 

車に乗り込み、運転しながら朝ごはんタイム。

旦那が作ってくれたおにぎりを口に入れると…

 

え!何この味…

うまっ!

 

こんなおにぎり食べたことない…

 

でも、この味、絶対知ってる。

 

何だっけ…

 

…!

どん兵衛味だ!

 

 

このように「どん兵衛味おにぎり」と感動の出会いを果たしたのでした。

 

後日、旦那にもう一度作ってもらったので、

「どん兵衛味おにぎり」のつくり方を写真付きで紹介します。どぞっ!

どん兵衛味おにぎりの準備品

どん兵衛味おにぎりの準備品は以下の通りです。

どん兵衛味おにぎりの準備品

準備するもの

  • ごはん
  • かつおぶし   
  • 醤油
  • あげ玉
  • ラップ

 

だいたい冷蔵庫か戸棚に入っていそうなものだけです。

 

おや?材料を見て何かにお気づきの方がおられるかもしれませんね…

しかし、続けますよ。お次をどうぞ。

 

どん兵衛味おにぎり。手順1:おかか握りを作る

手順1では、おかかおにぎりを作ります。

 

鰹節にしょうゆを入れて混ぜ、おかかを作ります。

おかかをつくる写真

 

ひろげたラップの中央におかかを乗せて、

ラップにおかかを乗せる写真

 

おかかの上に、お米をドーン。

ごはんを乗せる写真

 

ラップで握って、おかかおにぎりの完成です!

おかかおにぎりの写真

 

どん兵衛味のおにぎりを作るはずなのに

おかかおにぎりができちゃってますね…

 

しかし焦ってはいけません。次をどうぞ。

 

どん兵衛味おにぎり。手順2:かつおぶしの袋にあげ玉をドーン

手順2では、さきほどのおかかおにぎりで使った「かつおぶしの袋」を使います。

 

袋に程よく残った「おかか」たち。

この袋にあげ玉をドーンと入れましょう。

おかかの袋にあげ玉を入れる写真

 

あ、すみません、ドーンと表現しましたが、

適量入れてます。実際はサササっといった感じです。

あげ玉が入ったおかかの袋の写真

 

そして、追いしょうゆ。

醤油を入れる写真

 

混ぜます。

どん兵衛味おにぎりの具を混ぜる写真

これにて具は完成。

次に行きましょう。

 

どん兵衛味おにぎり。手順3:ラップで握って完成

手順3でどん兵衛味おにぎりは完成します。

 

ラップに、手順2で作った具『あげ玉with残りおかか』を乗せます。

どん兵衛味おにぎりの具をラップに乗せる写真

その上に、ご飯をドーン。

ご飯を乗せる写真

 

外側から包み込んで、握ります。

どん兵衛味おにぎりを握る写真

 

完成です。

完成したどん兵衛味おにぎりの写真

中央で絞るような形で握ったので、

テルテル坊主風なラップの仕上がりになりました。

 

どん兵衛味おにぎり。実食

どん兵衛味おにぎりを食べる写真

さて、完成した「どん兵衛味おにぎり」。

いざ実食。

 

うん。うまいっ。

 

この「どん兵衛味おにぎり」のポイントは「具は混ぜ込まずに片側につける」こと。

こうすることで少量の具でも味がしっかり感じられるのです。

しかも、上下の向きでちょっと味わいが変わります。

 

具がついてる方を上にして食べると、

おにぎりを噛みしめるうちにどん兵衛味がふんわり口に広がり、

具がついてる方を下(舌に直接つく方)にして食べると、

口に入れた瞬間からどん兵衛を噛みしめられます。

 

お好みの食べ方でどうぞお召し上がりください。

 

ちなみに、おかかおにぎりも美味しくいただきました。

どん兵衛味おにぎり。種明かし。

シェフのイメージ図

作成者の旦那に、どん兵衛味おにぎりについて聞いてみました。

Q.どん兵衛味おにぎり、どうやって考えたの?

A.悪魔のおにぎりだよ、ローソンで売ってるやつ

 

 

え!

 

オリジナルじゃなかったのね(笑)

 

材料を見て、気づいた方もいらっしゃるかもしれませんね。

「悪魔のおにぎり」です。

 

流行りに疎い私は、知りませんでしたが、

ローソンで数年前から「悪魔のおにぎり」と称してあげ玉と天つゆの混ぜ込みおにぎりが売っていたのですね。

 

調べたら、レシピサイトにもいっぱいのっていました、悪魔のおにぎり。

 

数々のレシピを見ると、いろいろアレンジされてはいますが、

悪魔のおにぎりは「あげ玉+天つゆ+青のり」が基本のようです。

 

旦那も、「あげ玉に麺つゆを入れたやつ」とざっくり覚えていたようで、

おかかおにぎりの残りにあげ玉を入れれば美味しそうだ、ということで、

紹介した「どん兵衛味おにぎり」が出来ました。

 

だから、悪魔のおにぎりとどん兵衛味おにぎりは、

アルカリイオン水と水素水みたいな関係だね…とか言ってみる…。

 

旦那のオリジナルポイントは

  • おかかおにぎりの残りで作る
  • 具は混ぜ込まず、片面だけに具をのせる
  • 青のりは入らない

これが、「どん兵衛味おにぎり」。

どうぞお試しあれ。

 

ちなみに、

「あげ玉と出汁感」がどん兵衛を思い起こさせたから

 「どん兵衛味おにぎり」と称しましたが、

実際に日清さんの「どん兵衛」と同じ味なのかというと

…正直分かりません。

 

 

ただ、

どん兵衛どん兵衛言ってると、

どん兵衛が食べたくなる…不思議。

【関連記事】インスタント麺のレポートもしてます↓

haniwapock.hatenablog.com