賢くお得に楽しく暮らすブログ

必要なものにお金を使う。いらない物にはお金を使わない。買ったものは使いつくす。そんな楽しい毎日。

5年以上愛用中の東芝タイムシフトはレコーダーを超えたレコーダー

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

DVDレコーダーで全番組録画できる東芝の「タイムシフトマシン」。

 

なんだか便利そうだ、でも自分の見たい番組さえ録画できればいいし、ちょっと高めだし、家族も見るかどうか分からないし…でもやっぱり気になるタイムシフトマシン。

 

そんなタイムシフトマシンが付いたレコーダーをご検討中のあなた様へ。

 

タイムシフトマシンを5年以上愛用している私がうちのタイムシフトマシンの活躍ぶりをご説明申し上げます。

 

 

全番組録画できる東芝のタイムシフトマシン

東芝のタイムシフトマシンとは、設定したチャンネルの番組を録画してくれる機能です。

設定したチャンネルの番組をずーっと録画してくれるから、番組ごとに録画予約する必要がない便利機能なんです。

 

例えば2021年発売のタイムシフトマシンDBR-M4010は↑

公式HPによると、6チャンネルを最大15日間(※)、まるごと録画できます。

※設定(画質の設定やチューナーの割り振り)によって変動します

 

これらのタイムシフトマシンでは、録画したものから好きな番組を選択してスマホで持ち出せたり便利機能がついているようですが、この記事ではタイムシフト機能のみに注目して紹介します。

 

我が家のタイムシフト君は働き者

我が家で5年以上愛用しているタイムシフトマシンはコチラ↓

f:id:haniwapock:20181022114249p:plain

DBR-M190です。愛情を込めて「タイムシフト君」と書かせていただきます。

顔出しNG…ではありませんが家具の汚れなどをごまかすために写真加工いたしましたm(. .)m

 

設定は以下の通り↓

・録画チャンネル:6ch

・画質モード:AVC高画質(8.0Mbps)

・録画時間:早朝から深夜まで丸一日録画

 

この設定で『一週間前+半日分』がハードディスクに保管されているので、今放送されている番組の先週放送分も余裕で見られます。

 

タイムシフトの使い方は簡単です。

↓コチラがタイムシフトくんのリモコンです。

f:id:haniwapock:20181022130615p:plain

「タイムシフト」ボタンを押すと、「過去番組表」が見られます。

※最新機種では「タイムシフト」ボタンが「過去番組表」ボタンに変わっています。

 過去番組表から好きな番組を選んで再生ボタンを押せば見ることができます。

 

タイムシフト君は古いものを自動削除して、今放送されている番組を録画し続けている働き者。

そんなタイムシフト君、購入から4年目で一度電源が入らなくなりました。5年保証に入っていたので無償で修理してもらえてよかったのですが、故障の原因は多分…たまりまくった埃。

働かせてばかりで掃除もせずごめんよ(反省)

 

タイムシフト君は家族みんなに愛されるレコーダーを超えたレコーダー

うちの家族それぞれのタイムシフト君の使い方を紹介します。

子供は、子供向け番組をみます。見たいときに今週のアニメや幼児向け番組を見られるので、ぐずったときなんかにもお気に入りの番組をさっと再生できて(親が)重宝しております。

 

ドラマ大好きな私は、子供を寝かしつけながら一緒に寝てしまったりとなかなかリアルタイムで見ることができません。だから録画予約の手間なしでいつでもドラマを見られるのは嬉しいところ。

また、自分の貴重な情報源であるヤフーニュースで話題に上がった番組を後からみたりすることもあります。

 

旦那は大好きなバラエティの深夜番組をまだ深夜ではない夜に見て、仕事でもやつく心を慰めてもらっているようです。

 

あ、それと地方ニュース番組!知り合いがちょっと写ったりすることって実は結構あるんですよ。その「〇〇さんがテレビでたんだって!」という噂を聞いてからその番組を見て「あー、いたいた」って皆で楽しんでます。

 

ちなみに、見たい番組を一週間のうちで見られなかったり、映画など何回も見たいものがあったら、内蔵ハードディスクに保存しています。

ここら辺は普通のレコーダーと同じ使い方になりますよね。

 

テレビを見る時間も見る番組も違う家族みんなの要望をかなえられるのが、レコーダーを超えたレコーダーであるタイムシフトの力です。

 

まとめ

・東芝のタイムシフトマシンは録画予約の手間なく好きな番組を見られる

・家族がそれぞれの番組をそれぞれの時間で視聴できる

・普通のレコーダーとしてももちろん使える

 

家族みんなで活用できるから、割高で購入しても便利さを考えるとお得な買い物をしたなと5年経っても思えるタイムシフト君なのでした。

 

※2022年1月追記:タイムシフトマシンがついに壊れました。。

↓タイムシフトマシンが壊れてから新しいマシンを買うまでの流れ&記事一覧はコチラ↓

haniwapock.hatenablog.com